コンテンツへスキップ

神戸ポートビレジ

笑顔がステキみんなのビレジ

  • ホーム
  • 投稿の表示
  • プライバシーポリシー
  • ログイン

投稿者: サイト管理者

2025年10月6日
みんなの広場 サイト管理者

みん広/神戸ポートビレジのテーマソングを作成してみました

■投稿者:たぬ吉神戸もきゅ♪皆様、こんにちは。昨今、AI技術やSNSの発展はすごいものがあります。そこで、神戸ポートビレジのテーマソングをちょこっと、作成してみました。ホームページを開いたらBGMで流…

READ MORE

2025年10月6日
みんなの広場 サイト管理者

みん広/灘五郷と秘密の案内状(2025.9.18~)

灘五郷で謎解きイベントが開催されます。期間が2025.9.18~2026.3.1と長いですが、ノベルティは先着順だそうです。LINEで謎解きを進めるとストーリー動画を視聴できます。 灘の酒蔵謎解き探訪…

READ MORE

2025年10月5日
お知らせ掲示板, 掲示|官公庁・自連協・その他 サイト管理者

自分の姿勢とバランス能力を知ろう!(PI病院リハビリ体操クラブ2025.10.20.13:00)

READ MORE

2025年10月5日
みんなの広場 サイト管理者

みん広/「三宮と元町の境界線」結果は…

■投稿者:スタッフK スタッフOさんの投稿にあった「三宮VS元町」 綱引き大会、金曜日にセンター街を歩いていたら「境界線はどこだと思うか?」街頭インタビューをしていました。個人的にはトアロードだと思っ…

READ MORE

2025年10月5日
みんなの広場 サイト管理者

みん広/管理組合の素早いご対応に感謝

■投稿者:たぬ吉 皆様、こんにちは。先日、防災委員会に寄付というご提案をいたしましたら、すぐに対応のご連絡があり、引き渡しが無事完了致しました。関係各位の皆様に、感謝申し上げます。このマンションは、私…

READ MORE

2025年10月5日
共有情報, 理事会議事録・総会議事録 サイト管理者

第45期第5回(2025年9月度)理事会(定例)議事録

第45期第5回理事会議事録ダウンロード

READ MORE

2025年10月3日
みんなの広場 サイト管理者

みん広/「三宮VS元町 大綱引き大会」

■投稿者:スタッフOみなさん、三宮と元町の境界線ってどの辺だと思いますか?神戸市の中心的な繁華街「三宮」と「元町」の境界を力勝負で決める「三宮VS元町 神戸大綱引き大会」が4日、同市中央区の三宮中央通…

READ MORE

2025年10月2日
お知らせ掲示板, 掲示|官公庁・自連協・その他 サイト管理者

第2回ポーアイ音楽祭(10.12.13:00港島ふれあいセンター3階ホール)

READ MORE

2025年10月2日
お知らせ掲示板, 掲示|官公庁・自連協・その他 サイト管理者

令和7年 港島地域福祉センター10月のお知らせ

READ MORE

2025年10月2日
お知らせ掲示板, 掲示|官公庁・自連協・その他 サイト管理者

注意!マダニがあなたを待ち伏せしています。

READ MORE

投稿のページ送り

1 2 … 21

最近の投稿

  • カラオケクラブ(2025.10.12)
  • みん広/神戸ポートビレジのテーマソングを作成してみました
  • 文化祭(2025.11.2~3)
  • 椅子エクササイズ(2025.10.9)
  • みん広/灘五郷と秘密の案内状(2025.9.18~)
  • 自分の姿勢とバランス能力を知ろう!(PI病院リハビリ体操クラブ2025.10.20.13:00)
  • みん広/「三宮と元町の境界線」結果は…
  • みん広/管理組合の素早いご対応に感謝
  • 第45期第5回(2025年9月度)理事会(定例)議事録
  • みん広/「三宮VS元町 大綱引き大会」
  • 第2回ポーアイ音楽祭(10.12.13:00港島ふれあいセンター3階ホール)
  • 令和7年 港島地域福祉センター10月のお知らせ

カテゴリー

  • お知らせ掲示板 (60)
  • ビレジだより (18)
  • みんなの広場 (65)
  • 共有情報 (27)
  • 掲示|イベント開催(クラブ・同好会) (45)
  • 掲示|官公庁・自連協・その他 (107)
  • 掲示|管理組合・部会・委員会 (66)
  • 理事会議事録・総会議事録 (20)
  • 管理組合 (8)
  • 行事予定 (15)
  • 防災対策委員会 (5)
  • 高齢化対応委員会 (6)

アーカイブ

  • 2025年10月 (26)
  • 2025年9月 (28)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (36)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (27)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (38)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (20)
  • 2024年12月 (34)
  • 2024年11月 (5)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2012年5月 (1)